2010年12月31日金曜日

やっと完成

前回からちょこちょこ調整や追加してやっと完成。



思った以上にリボンとか小物に時間を取られたのと、作り始めに色のあたりを
付けていたけれどマテリアルをいじっているうちにかなりずれていたようで
だいぶ違ってしまっていたので色見を調整したりで手間取られたり。

骨はまだ入れられていないけど2.56での変更がアニメーション関連で影響が
あるかもという話もあるようなのである意味2.56でやると考えれば丁度いい
タイミングなのかも。

骨はまだとはいえとりあえずぐるぐる回してみた。こんな感じ。



気づけばもう大晦日ですが、こんな具合に来年も続いていく感じで。

---------------------------------------------------------------
コメントなどありましたらこちらへ->web拍手

2010年12月12日日曜日

どうにかこうにか

すこしずつ進めてたモデリングがここまでたどり着いたー



というか始めたの夏かorz
こればっかりやってたわけじゃないとはいえもう少し計画的にすすめるべきw
今週末のうちに骨入れに行きたいところ。


あとは拍手お返事など

>はじめまして(^ ^)/
>私、Blenderを使い始めて1年ちょっと。時々お邪魔させてもらってました。
>とっても勉強になります!これからもお願いします。

どもです。
毎回適当な内容なので勉強になると言われると非常に申し訳ない感じがw
相変わらずぼちぼち続けていく予定なので今後もどうぞごひいきに。

---------------------------------------------------------------
コメントなどありましたらこちらへ->web拍手

2010年12月9日木曜日

freestyle統合版でグループごとのスタイル設定が可能に

freestyle統合版の公式ブログを見ていたら最新の更新で指定したグループ毎に
エッジのスタイル設定が可能になったようので試してみました。

以前オブジェクトごとに異なるスタイル設定を行うためのスタイルモジュールを
作成して同じようなことをやったばかりですが、今回の更新で実装された機能は
スタイルモジュールを作成する必要もなく、パラメータエディットモードで設定
するだけでOKなので非常に楽ちんです。

下の図のように"Selection by Group"にチェックを入れて"Group:"の部分に
対象とするblenderのオブジェクトのグループを指定するだけ。



この図の場合は"Inclusive"が有効になっているので、GrpAのグループに属する
オブジェクトが選択したスタイルでエッジが描画されるようになります。
"Exclusive"を有効にすればGrpAに属するオブジェクトだけ指定したスタイルの
描画対象から外されます。

実際に適当なシーンで使ってみるとこんな感じに使えます。



オブジェクトをコピーして、左と右をそれぞれA、Bのグループに割り当て。
ラインセットを二組作成して、ラインセット1はグループA、ラインセット2はグループBを
適用対象に。ラインセット1は固定線幅、ラインセット2は線の入り抜きと色を変更、
という感じ。顔の目・鼻のパーツはエッジが描画されないようにグループの指定を
していません。

前回の方法で上記と同様の結果を得ようとすると、スタイルモジュールを3つ作成する
必要があったのでとても便利になりました。開発者のみなさんに感謝。


あとは拍手お返事など

>Mitubaレンダラリリースノートの翻訳ありがとうございます

blender本体に比べて外部レンダラやツールの情報はまだまだ少ないのでお役に立てれば
幸い。Mitsubaも開発スピードが早そうなので今後もチェックしていきたいところです。


---------------------------------------------------------------
コメントなどありましたらこちらへ->web拍手